みなさん。おはようございます。こんにちは。こんばんは!
メンタルサプリTsUYOShIです。
いつもメンタルサプリをご覧いただきありがとうございます!
今日の内容が面白いと思ったら気軽にコメントやシェアしてくださいね!
ダイエットに我慢はつきもの!
「我慢」
「精神力」
「忍耐」
痩せるためには、
いかに好きなものを我慢して自分のやりたいないこと続ける。
それがあなたの考えるダイエットだとすれば
はっきり申し上げましょう。
あなたのダイエットは成功しません。
ではどうすればダイエットを成功させることができるのか?
答えは
我慢しないこと
です
はぁ?という声が聞こえてきそうですが、
人間は我慢するとやりたくなる生き物なのです。
スタンフォード大学のケリー・マグゴニカルによると
人間は食べたいものを我慢すると1.5倍食べたくなり、2倍食べてしまう
ということが分かっています。
だからダイエットには我慢は禁物なのです。
このことについては先日の記事、
我慢すると逆に太ってしまう!その驚くべき科学的根拠とは?
に詳しく書いてあります。
こちらの記事を読んでからの方が分かりやすいと思うので先に読んでもらえると嬉しいです。
まだ見てない方はこちらからご覧くださいね!
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
我慢しないダイエットのすすめ
ではどうすれば我慢せずにダイエットをすることができるのでしょうか?
その方法はいくつかありますが、
ここでは実際に私が実践し、効果の特に大きかった方法をご紹介します。
それは
です
①言い訳を排除する
人間が最もクリエイティブになるのは言い訳をするときという言葉があります。
つまり人間は何とかしてやりたくないことをやらない方向に言い訳を考えたがります。
例えばこんな状況あなたにも経験はないでしょうか?
あなたは、前日に久しぶりばったり遭遇した大学の同期と飲み会をしてしまい
ついつい食べ飲みすぎてしまったことを実感している。
「昨日はちょっと飲みすぎてしまったから、今日のランチはヘルシーなランチにしよっ」
そう思って会社に来たが、いざ仕事が始まってみると
昨夜の後輩のミスで午前中は大忙し。
怒涛の午前中を過ごしながらも
なんとか後輩のミスは取り戻して無事お昼を迎えることができたあなた。
そんな時には
「今日は午前中大変だったけど頑張ったし、ヘルシーランチの予定だったけど、午後に向けてスタミナつけなきゃだから、大盛りパスタにしよっ!」
と朝の予定は変わって大盛りパスタを綺麗に平らげてしまった。
どうでしょうか?あなたにもこんな経験一度や二度ではないでしょう。
「今日は午前中大変だったけど頑張ったし、ヘルシーランチの予定だったけど、午後に向けてスタミナつけなきゃだから、大盛りパスタにしよっ!」
もっともらしい言い訳ですよね。実際に食べることは体力をつけること、間違ってはいません。
しかし、あなたの目標である痩せるためには正しい判断とは言えないはずです。
他にも学生なら、勉強をやりたくないから
バイトが、ゲームが、友達が…とあらゆる理由をつけてさぼろうとしますよね。
実際私もその一人でした。(笑)
そしてその言い訳は
「今日だけは特別」
「明日から頑張る、本気出す」
とそのたびに決意をしても、特別な今日は毎日続き、ほとんどの場合、「頑張る明日」は来ないでしょう。
人間は言い訳をしてしまう生き物です。
だってやりたくないことは何とかしてでもやりたくないですもんね。
これは自分にまだ選択の余地があるからなのです。
逆に言うと、選択の余地さえなければ、言い訳は出てこないのです。
想像してみて下さい。
。朝から自分でヘルシーなランチを持参する。そうすれば持参したランチを食べるしかないはずです。
勉強できない学生の例では、
・進級のかかったテスト、明日締め切りの宿題であれば有無を言わさず勉強をするはずです。
極端な例をあげましょう。
あなたは車のドライバーです。
・旅行時によったドライブインでとてもおいしそうなお酒を売っていた。
しかも、少し試飲もできる状況にあった。
あなたはお酒をのみますか?
。あなたは車で会社まで通勤しています。
帰りに同期で飲み行こうという話になっている。
あなたはお酒をのみますか?
当然飲まないですよね!
というより飲めないですよね。飲酒運転は犯罪ですから。
なぜなら車で来ているあなたには「お酒を飲まない」という選択肢しかないからなのです。
つまり、人間何かをやりたいと思ったら言い訳を排除し、そのことしかできない状況を作り出すことができれば、
その目的はほとんどの場合達成できるのです。
我慢しないで、やらざるを得ない状況を作り出す。
つまり、迷う余地を排除していくのです。
痩せるため、言い訳を排除する上で取れる行動としてあげればきりがありませんが、
例として3つほどあげておきましょう。
できそうなものがあればあなたも是非取り入れてみてください。
②学校や、会社帰りについコンビニに寄ってしまうなら見えないように帰り道を工夫してみては?
③会社やお昼のランチをつい食べ過ぎてしまうなら、自宅からヘルシー弁当を持参してみては?
この中でも最も簡単なものはやはり昼食を持参することしょう。
前日に、ヘルシーなランチを決めて冷蔵庫の中に固めておいておけば朝はそれまとめてもって出かけるだけです。
ランチを持参するだけで、急いでいる朝の通勤・通学中や貴重なお昼の休憩時間に
ランチを買う時間や手間を省けるという大きなメリットもあります。
ちなみに私のランチはいつも決まっていて、こんな感じです。
野菜ジュースの種類は変わることがありますが
ダイエット決意した後からずっと、このメニューで変わることはほとんどありません。
これでだいたい320キロカロリーです。
一見少ないように見えますが、腹持ちがよいので、
昼間にがっつり食べているときよりも夕方お腹がすきにくくなりました。
あなたも達成したい目標に向けて、
我慢するダイエットではなくて、
やらざるを得ないダイエットを続けてみましょう。
きっと今までより楽にダイエットを継続できるはずです。
もし、あなたがやっているおすすめの
ダイエット法があればコメント欄でぜひ私にも教えてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ここが分かりにくい。
もうちょっと詳しく解説してほしい。
~に関して書いてほしいなどあれば
意見・質問など気軽にコメントしてくださいね!
今日の授業は終わり!
また、遊びに来てくださいね!
他にも気になるページがあったら読んでみてくれると嬉しいです。
あなたの明日がちょっとだけシアワセになりますように…
メンタルサプリTsUYOSh
まとめ
人間は禁止されるとやりたくなるもの。そのため、ダイエットに我慢は禁物。
人間が最もクリエイティブになるときは言い訳をするとき。
我慢するのではなく、言い訳をする選択肢を排除し、やらざるを得ない状況を作り出すことが重要。
コメントを残す